2025年1月2日木曜日

「五右衛門」で海老と湯葉と聖護院蕪おろしのクリームスープパスタ

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ461軒目は、家族でトレッサ横浜内の「五右衛門」へ。
IMG_8286

ショーウインドーにメニュー。
IMG_8287

テーブルが並ぶ店内。
軽快なJAZZが流れていました。
IMG_8290

私は海老と湯葉と聖護院蕪おろしのクリームスープパスタ(1350円)とビール(500円)を注文しました。

料理を待つ間に♪
IMG_20250102_125022

スープがきました。熱々です。
IMG_20250102_125025

料理が来ました。
IMG_20250102_130616
IMG_20250102_130626
プリプリの海老、モチモチの細麺、湯葉と蕪おろし、そしてクリーミーなスープ。
美味しく頂きました。


接客は悪くなく美味しい料理に満腹満足。

2024年12月1日日曜日

「ビストロ石川亭」で豚ロースのソテー

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ460軒目は、横浜東口、横浜そごうの「ビストロ石川亭」へ。
IMG_7062

ランチメニューの看板
IMG_7063

テーブルが並ぶ店内。
IMG_7066a
(写真の一部にぼかしをいれています。)

天井の照明
IMG_7067

壁の照明
IMG_7068

ランチセット(1800円)と生ビール(880円)を注文しました。
前菜はとうもろこしのあたたかいポタージュスープを、メイン料理は豚ロースのソテー チュミチュリソースを選択しました。
パンorライスはライスを選択しました。
IMG_7064

料理を待つ間に♪
IMG_20241201_115242

スープが来ました。
IMG_20241201_115127

料理が来ました。
IMG_20241201_120231
IMG_20241201_120238
オリーブオイルの海に浮かぶ分厚い肉の軍艦島。
固すぎず柔らかすぎず程よい噛み心地の肉。
チュミチュリソースが爆旨!
美味しく頂きました。


接客はとても丁寧。
美味しい料理に満腹満足。

2024年11月12日火曜日

「花壇」でナポリタン

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ459軒目は、桜木町のぴおシティ地下の飲食店街内の「花壇」へ。
IMG_6617

昭和の喫茶店風の店内。
クラッシック音楽が流れていました。
IMG_6619

こんな照明
IMG_6621

券売機で食券を購入します。
ドリンク付きのセットメニューは値段の食券を購入し、食券を渡すときにメニューを伝えるシステム。
私はドリンク付きセット(850円)の食券を購入し、ナポリタンとアイスコーヒーをお願いしました。
番号札を渡され、呼ばれたらうけとりに行きます。
IMG_6620

番号を呼ばれたので料理を受け取って来ました。
IMG_20241112_133823
IMG_20241112_133827
ケチャップギトギトですがしっかりからまっていて飛び跳ね注意ではありません。
極々普通のナポリタンですが、美味しく頂きました。
セルフサービスなので食べ終わった食器は返却口へ。


接客も悪くなく美味しい料理に満腹満足。

2024年10月30日水曜日

「Butter」で茄子とモッツァレラチーズのトマトソースパスタ

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ458軒目は、横浜東口ベイクォーターの「Butter」へ。
IMG_5957

テーブルが並ぶ店内。洋楽ポップスが流れていました。
IMG_5961

あんな照明こんな照明。
IMG_5960
IMG_5962
IMG_5964

ランチセットメニュー。
茄子とモッツァレラチーズのトマトソースパスタ(1650円)とHoegaader(880円)を注文しました。
IMG_20241030_114917

料理を待つ間に♪
IMG_20241030_115752

料理が来ました。
IMG_20241030_115925
IMG_20241030_115931
具沢山で麺はもっちもちの太麺。
思ったよりボリュームあります。
美味しく頂きました。


笑顔がかわいいおねえさんの接客はとても丁寧。
美味しい料理に満腹満足。

2024年10月28日月曜日

「DUMBO PIZZA FACTORY」でスモークサーモンといくらのクリームソースパスタ

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ457軒目は、鶴屋町に新しくできたTHE YOKOHAMA FRONTの1階の「DUMBO PIZZA FACTORY」へ。
IMG_5938

テーブルが並ぶ店内。洋楽ロックが流れていました。
IMG_5939

こんな照明。
IMG_5941

ランチメニュー。
IMG_5940

スマホで卓上のQRコードからということで、QRコードを読み込んだら、いきなりお店のLINEに繋がってびっくり!
これは反則では?
と思いましたが、QRコードが書いてあった紙に手順が書いてあったのをちゃんと読まずに実施したので、おそらく、その紙にLINE登録がいやな場合は店員をお呼びくださいということも含めて、書いてあったものと思います。
Screenshot_20241028-141140

下の「メニュー」をタップするとメニューが開きましたので、
スモークサーモンといくらのクリームソースパスタ(1628円)とセットサラダ(110円)とセトドリンクでスーパードライ(440円)を注文しました。
Screenshot_20241028-111228

料理を待つ間に♪
IMG_20241028_111548

サラダが来ました。
IMG_5942

料理が来ました。
IMG_20241028_112458
IMG_20241028_112504
麺はぷりぷり細麺。
サーモンにいくらとそれぞれ異なる食感を楽しめます。
美味しく頂きました。


接客はとても丁寧。
美味しい料理に満腹満足。

2024年10月23日水曜日

「グルメとよ」でミニひれかつ

横浜の洋食屋を訪ねてシリーズ456軒目は、杉田の「グルメとよ」へ。
IMG_5863

ショーウインドー
IMG_5864

今日のランチサービス
IMG_5865

テーブルが並ぶ店内。
テレビがついていました。
IMG_5867

こんな照明
IMG_5870

メニュー
IMG_5869

ランチサービスのミニひれかつ定食 デミグラスソースかけ(980円)と生ビール(630円)を注文しました。

料理を待つ間に♪
IMG_20241023_111036

ビールといっしょに定食についている冷奴を先に持ってきてくれました。
IMG_20241023_111041

料理が来ました。
IMG_20241023_111552
IMG_20241023_111558
薄い衣でサクっと揚げられたひれかつ。
濃厚なデミグラスソースがとてもあっています。
とんかつソースともミソかつとも違う味わい!
美味しく頂きました。


接客はとても丁寧。
美味しい料理に満腹満足。